������
|
〔東京外為〕ドル、111円台前半=売り買い交錯(11日午後5時)
11日の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、売り買いが交錯して1ドル=111円台前半でこう着した。午後5時現在、111円00~00銭と前日(午後5時、111円07~08銭)比07銭の小幅ドル安・円高。 米中貿易摩擦への懸念から、午前のドル円は一時110円70銭台まで下落した。反落して始まった日経平均株価が下げ幅を縮めると、正午に向けて111円10銭台に浮上。午後は買い一服で111円付近でもみ合い、終盤も売り買いが交錯し同水準でこう着した。 トランプ米政権が対中追加制裁の手続き開始を表明、中国側も対抗措置に言及したが、「新興国通貨が売られる一方でドルと円が買われ、ドル円の値幅は限られた」(FX会社)という。欧米時間は「(直近安値の)110円80銭台を割り込めば、さらに下押すことが懸念され、どのような動きが出るのか見極めたい」(同)と警戒される。 ユーロは終盤にかけ対円で横ばい、対ドルで小幅上昇。午後5時現在、1ユーロ=130円26~26銭(前日午後5時、130円46~46銭)、対ドルでは1.1734~1734ドル(同1.1745~1745ドル)。(了) [時事通信社]
海外主要市場
市場 | 限月 | 現価(ドル) | 前日比 |
---|---|---|---|
NYMEX原油先物 | ポイント | 55.59 | +0.47 |
NYMEX金先物 | 2月限 | 1318.1 | +7.2 |
NYMEXプラチナ先物 | 4月限 | 806.9 | +1.1 |
NYMEXガソリン | 2月限 | 1.5729 | -0.0034 |
WTI | ・・・ | 55.53 | +0 |
シカゴコーン | ・・・ | 374.75 | +0 |
シカゴ大豆 | ・・・ | 907.5 | +0 |
シカゴコーヒー | ・・・ | 97.6 | -0.25 |
CRB商品指数 | ポイント | 0 | +0 |