穀物市場
|
〔シカゴ・トウモロコシ〕反発=小麦相場高が支援(14日)
反発。小麦相場の上昇が支援材料になった。 ただ、米国産トウモロコシの豊作見通しで上値は限られた。 12月きりの清算値は1.25セント高の351.75セント。週間ベースでは4.2%安になった。(ロイター時事) [時事通信社]
- 〔東京穀物〕コーン、決め手難でまちまち=新ポは堅調推移(18日)
- 〔堂島コメ〕新潟コシ、期先が堅調=あきたこまちは先ぎりが3日ぶり反落(18日)
- 〔東京穀物〕コーン、期中以降がしっかり=円軟化眺め(18日午前)
- 〔東京穀物〕コーン、材料難でまちまち=新ポは上ざや発会(18日朝)
- 〔ウィニペグ穀物〕菜種、3日続落=テクニカル要因の売り(15日)
- 〔シカゴ小麦〕続落=現物相場が軟調(15日)
- 〔シカゴ大豆製品〕ミール、油ともに反発(15日)
- 〔シカゴ・トウモロコシ〕まちまち=連休控え(15日)
- 〔シカゴ大豆〕反発=米中通商協議に期待(15日)
- 〔シカゴ穀物展望〕米農務省の作付面積予測に注目=米中閣僚級協議が再開(15日)
海外主要市場
市場 | 限月 | 現価(ドル) | 前日比 |
---|---|---|---|
NYMEX原油先物 | ポイント | 55.59 | +0.47 |
NYMEX金先物 | 2月限 | 1318.1 | +7.2 |
NYMEXプラチナ先物 | 4月限 | 806.9 | +1.1 |
NYMEXガソリン | 2月限 | 1.5729 | -0.0034 |
WTI | ・・・ | 55.53 | +0 |
シカゴコーン | ・・・ | 374.75 | +0 |
シカゴ大豆 | ・・・ | 907.5 | +0 |
シカゴコーヒー | ・・・ | 97.6 | -0.25 |
CRB商品指数 | ポイント | 0 | +0 |