穀物市場
|
〔東京穀物〕コーン、小動き=米農務省の需給報告発表控え(7日午前)
トウモロコシは小動き。午前11時現在、中心限月2020年1月先ぎりは前日比30円高の2万3640円、ほかが30円安~10円高。3月当ぎりは約定していない。日中立ち会いは、為替の円安・ドル高を受け、期先が小幅続伸して始まった。ただ、その後は8日の米農務省の需給報告発表を控え、模様眺めとなり、狭いレンジで推移している。(了) [時事通信社]
- 〔東京穀物〕コーン、先ぎりが下落=終盤、上値抑えられる(21日)
- 〔堂島コメ〕新潟コシ、小動き=新ポは下ざや発会後、水準切り上げ(21日)
- 〔東京穀物〕コーン、先ぎりが反落=一時3カ月ぶり高値(21日午前)
- 〔東京穀物〕コーン、まちまち=材料難からポジション調整主体の取引(21日朝)
- 〔ウィニペグ穀物〕菜種、続落=2年半ぶり安値(20日)
- 〔シカゴ大豆製品〕ミール、続落=油は反発(20日)
- 〔シカゴ小麦〕続落=輸出需要に懸念(20日)
- 〔シカゴ・トウモロコシ〕上昇=作付面積予測公表控え小動き(20日)
- 〔シカゴ大豆〕反発=ブラジル産の輸出減懸念で(20日)
- 〔東京穀物〕コーン、先ぎりが円軟化受け続伸=一時は3カ月ぶり高値(20日)
海外主要市場
市場 | 限月 | 現価(ドル) | 前日比 |
---|---|---|---|
NYMEX原油先物 | ポイント | 57.16 | -0.23 |
NYMEX金先物 | 2月限 | 1343.3 | -10.9 |
NYMEXプラチナ先物 | 4月限 | 834.2 | -6.2 |
NYMEXガソリン | 2月限 | 1.5981 | -0.005 |
WTI | ・・・ | 56.85 | +0 |
シカゴコーン | ・・・ | 370.75 | +6 |
シカゴ大豆 | ・・・ | 902.5 | +9.5 |
シカゴコーヒー | ・・・ | 96.65 | -0.9 |
CRB商品指数 | ポイント | 0 | +0 |