石油
|
〔NY石油〕WTI、堅調(23日午前)
【ニューヨーク時事】23日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米国内の需給引き締まり期待などを背景に堅調に推移している。この日から中心限月に繰り上がった米国産標準油種WTIの3月物は午前9時45分現在、前日清算値比0.19ドル高の1バレル=53.20ドル。 米石油協会(API)と米エネルギー情報局(EIA)による在庫週報の発表を23日夕と24日午前にそれぞれ控えて、在庫減少への期待が広がる中、原油相場は堅調に推移している。ロイター通信の暫定版調査によると、18日までの1週間の米原油在庫は前週比40万バレル減と、3週連続で取り崩しとなったもよう。またEIAが22日公表のリポートで、米シェールオイル生産は一段と増加する見込みだが、今後数年のうちに生産の伸びは鈍化するとの見通しを示したことも、原油相場を支えているとみられる。 ただ、世界的な景気減速不安がくすぶる中、エネルギー需要の減退懸念も根強く、相場の上値は重い。(了) [時事通信社]
- 〔東京石油〕中東産原油、WTI高受け5日大幅続伸=製品も高寄り(18日朝)
- 〔NY天然ガス市況〕反発=週ベースで4週ぶり上昇(15日)
- 〔NY石油〕WTI、4日続伸=3カ月ぶり高値(15日)
- 〔東京石油〕中東産原油、WTI高受け4日続伸=製品は反落(15日)
- 〔週間見通し〕NY原油、米株の値崩れなければレンジ上抜けか=日産証券・菊川氏
- 〔東京石油〕中東産原油、高寄り後もみ合い=製品はまちまち(15日午前)
- 〔東京石油〕中東産原油、WTI高受け4日続伸=ガソリンは追随高(15日朝)
- 〔NY天然ガス市況〕ほぼ横ばい=2年半ぶり安値付近(14日)
- 〔NY石油〕WTI、3日続伸(14日)
- 〔NY石油〕WTI堅調、55ドル台半ば(15日午前)
海外主要市場
市場 | 限月 | 現価(ドル) | 前日比 |
---|---|---|---|
NYMEX原油先物 | ポイント | 55.59 | +0.31 |
NYMEX金先物 | 2月限 | 1318.1 | +2.8 |
NYMEXプラチナ先物 | 4月限 | 806.9 | -2.6 |
NYMEXガソリン | 2月限 | 1.5729 | +0.0035 |
WTI | ・・・ | 55.53 | +0 |
シカゴコーン | ・・・ | 374.75 | +0 |
シカゴ大豆 | ・・・ | 907.5 | +0 |
シカゴコーヒー | ・・・ | 97.6 | -0.25 |
CRB商品指数 | ポイント | 0 | +0 |